猶あらじ

書きたいことを書きたい時に

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ポジティブシンキング

たぶん、自分はかなりプラス思考でポジティブシンキングなんだと思う。苦境に立たされても、なんとかしてやろうと闘志が湧いてくる。単なるMなだけなのではと思われるかもしれないが、その話は置いといて、前のめりなのである。この考えは、初めての職場での…

パッサパッサな日々

最近の日々を振り返ってみると、パッサパッサだな日常だ。刺激もなければ、潤いもなく、心が満たされない。心が満たされるとは、どういうことを言うのだろうか。仕事が充実していることを指すのか。それとも、生活が充実していることを指すのか。個人的には…

変われる人と変われない人

職場では指導する立場になることが多い。教えている相手が成長するタイプなのか、そうではないタイプなのかの違いを考えてみたい。成長するタイプには、次のような特徴があると思う。ルールを守る人の意見を聞く分からない時は人に聞けるルールを守るこれは…

自信の育て方を教育にすべきだ

自信の育て方を学校教育で教えた方が良い。なぜならば、自信が無いことは、何事にもプラスにならない。むしろマイナスだからだ。ただ、自信があり過ぎて何も出来ないやつは、さらに困るのだが、その話はまたの機会にしよう。自分は子供の頃から、何事にも自…

愛情の量には限界がある

人の愛情は総量が決まっているように思えてきた。その最大量は自分がこれまで受け取ってきた愛情量とイコールなのかもしれない。なぜ、そのように思えてきたかというと、自分はこれまで人に優しく接してきたし、これからも続けていこうと思っていた。しかし…

運転試験場の運用業務がすごい

仕事で改善やBPRをする機会があるので、普段から業務オペレーションや効率化が気になって目についてしまう。だから、飲食店に入ると味とともに、オペレーションが上手くいっているかが気になってしまう。先日に更新のために行った運転免許試験場の効率さが、…

リスクを冒さないことがリスクである

急激に状況や環境が変化していく現代では、常に周りに合わせてカスタマイズし適応していく能力が求められる。何も行わず、いまのままで良いと思うことは、逆にリスクであり、現状さえ維持できなくなってしまだろう。改めてこのように思ったのは、常に失敗を…

ゆうてい、みやおう、きむこうって誰だったの?

30半ば過ぎのおっさんの昔話になってしまうが、ドラゴンクエスト1〜3ぐらいまでの攻略本には必ずと言っていいほど、ゆう帝、ミヤ王、きむ皇の3人が登場人物やイラストで載っていた。当時は年端もいかない子供だったので、週刊少年ジャンプも読んでなく、彼ら…

Silent Sirenの曲をお勧めしよう

最近、ガールズバンドのSilent Sirenが気になってきたので、おすすめ曲をまとめてみた。Silent Siren(通称:サイサイ)は読者モデル中心に結成されたバンド。詳しくは下記のオフィシャルサイトなどを見て欲しい。 ガールズバンド Silent Siren(サイレント…

仕事にうつつを抜かしてたら大事なものを失った

30代になり大事な仕事も任せられるようになったので、全身全霊をかけて仕事を頑張っていた時期があった。まさに仕事人間の典型で、夜中に帰宅して、朝早く出社して、土日も仕事の為に費やし、求められれば地方に滞在し、仕事に打ち込んできた。その時は自分…

想像力とか、配慮とか、気遣いとか、見えないものを大事にしたい

想像力を大切にしたい。ここでいう想像力とは、思い描く力ではなく、予想や配慮できる力だと思ってほしい。日常でも、仕事でも、配慮が足りないのか、気づいていないのかは分からないが、相手や周りの人に優しくないと思えることに、よく遭遇する。具体例を…

顧客満足と甘やかしは紙一重である

B to Bでも、B to Cでも顧客相手にサービスや商品を提供している限り、顧客満足度が追求される。自分もできるだけ、顧客に満足してもらえるように、できるだけ努力して、時には無理をして満足してもらえるものを提供してきた。でも最近はあることを思うよう…

夜勤なんておすすめしない

最近、夜勤の話が投稿されてたので、自分の話も書いてみる。まず結論としては、夜勤はおすすめしない。なぜならば、給料は良いけど、身体の負担などを考えるとプラスではない。自分が最初に夜勤をしたのは20代だった。とくに自分から希望したわけでもなく(…